インタビュー
商品部 / 2021年入社
Iさん
私は前職でもECサイトを担当していました。ヘアケア商品を取り扱う部署で、商品企画や受注、販促や顧客対応まで任されていたんです。仕事そのものは面白みを感じていたのですが、ハードワークが求められ、残業も当たり前という環境だったことから体調を崩してしまうことに……。自分を犠牲にすることなく、ECサイトの商品作りやデザインを突き詰められる環境を探して出会ったのがキュリエでした。前職と異なり、仕事量やペースを気にかけてくださったり、常に相談できる環境があります。私は定時の18時半過ぎには会社を出られる日も多く、仕事とプライベートの切り替えがきちんとできています。ECをメインにする仕事で、ここまで社員のことを考えている会社は珍しいかもしれません。自分を犠牲にして働かなければならない空気は一切なく、部署を超えて声をかけ合い、互いの仕事内容を理解して支え合う風土があるんです。
私の仕事の1つとして、仕入れた商品の情報をまとめ、各ECサイトの担当者へ伝える「商品情報シート」を作ったり、お客様向けに使用方法や注意事項をまとめた「取扱説明書」の作成業務があります。限られた情報でも分かりやすく説明するために、イラストや動画を活用することも多いですね。また、サイトに掲載する商品写真の撮影も行っています。いつも心がけているのは「まず自分たちで使ってみる」こと。新しい商品の魅力を理解するためには、製造元の情報を参照するだけでなく、実際に自分たちで使ってみることが欠かせません。私自身はメーカーのプロではなく、初めて扱う商品も多いので、お客さまと同じ視点で使うことができるんです。そうやって使い勝手や機能を実感した上で、改善すべきところがあれば、チームで意見をまとめて製造元の工場にも相談しながらより良い製品を作り上げています。ただ情報を受け渡すだけではなく、私たち自身で商品の魅力を高めていく。これが大きなやりがいとなっています。
キュリエでは2022年6月から「フォト360」という新規事業を展開しています。これは、ECサイト運営者向けの物撮りサポートサービス。小規模にEC運営を進めているところでは、商品写真を撮影するための専門機材になかなか投資できません。そんな悩みに応え、魅力的な商品写真を提供できるのがフォト360の価値です。サイトのデザインや構成、サービス内容の選定など、初めて1から新事業の立ち上げを任せていただきました。入社前は、こんなふうに自分の仕事の領域が広がっていくことは想像もしていませんでしたね。前職までは決められた仕事を指示通りにこなすことが多かったのですが、今は自分で考え決定していくことが格段に増えました。最初は不安があったものの、部署内外さまざまな方がサポートくださるので、前のめりに取り組むことができます。
フォト360の事業には立ち上げから関わらせていただきました。初めてのことが多かった分、様々な経験を積むことができ自信にもつながりました。部署として新たな事業計画があるので、フォト360の経験も活かして積極的にチャレンジしていきたいと思っています。また入社から3年目になるので、自分自身の仕事の領域もさらに広げていきたいですね。